参院議員の河井案里容疑者(46)=広島選挙区=が初当選した2019年参院選を巡る選挙違反事件で、夫で前法相の衆院議員、克行容疑者(57)=広島3区=らがパソコンで管理していたとされる現金配布先リストが、陣営スタッフの共有するフォルダー内になかったことが判明した。関係者が明らかにした。地元議員らへの現金提供を陣営スタッフに隠していたとみられ、東京地検特捜部は克行議員らが違法性を認識していたとみている。
関係者によると、広島市内にある克行議員の事務所に設置されたサーバー(記録媒体)に、陣営スタッフらがアクセスして共有フォルダーを作り情報を管理していた。経理関係書類や後援会名簿、日程表などあらゆる選挙関連書類が電子データで保存されており、誰でも閲覧・編集できるようになっていたが、現金配布先リストはなかった。
検察当局は20年1月以降、夫妻の事務所などを家宅捜索し、克行議員のパソコンを押収。削除されていたデータを復元したところ、リストが見つかった。リストには、現金を提供した相手や金額などが記されていたという。克行議員らはサーバーにアクセスせずにリストを管理していたとされ、疑惑発覚後に削除したとみられる。
一方、サーバー内にある電子データについては、陣営から依頼を受けた同市内の業者が19年12月に削除していたことが判明。事務所にあった選挙関連書類もスタッフらがシュレッダーで破棄したといい、いずれも克行議員の指示で証拠を隠そうとしたとみられる。19年10月、車上運動員への違法な報酬を巡る疑惑が週刊誌に報じられていた。
陣営スタッフが閲覧できる共有フォルダーにリストがなかったことや、証拠隠しとみられる行為が相次いでいることなどから、特捜部は克行議員らが違法性を認識していたとみて実態解明を急いでいる。【山本康介、賀有勇】
"共有" - Google ニュース
June 22, 2020 at 03:44PM
https://ift.tt/2Yku7rp
陣営の共有フォルダーに現金配布先リストなし 克行容疑者、違法性認識か - 毎日新聞 - 毎日新聞
"共有" - Google ニュース
https://ift.tt/3bGNorw
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment