
アーチェリーから大人のマナー対決まで
最初に登場したゲストは「俺か、俺以外か」など数々の語録で注目を集めるROLAND。稲垣が“ゴローランド”とパロディキャラを披露したことも記憶に新しい。ROLANDといえば、スイートルーム暮らしを公開するなどゴージャスな生活を送っていることで知られているが、時折、レストランで料理をただ注文して食べるだけではつまらないと感じられるのだと話す。 人間の暮らしを突き詰めると、原始的な自給自足に幸福を感じるようになっているようで、最近ではキャンプや狩猟などに興味があるとして、ななにーメンバーと共にキャンプ用品やアーチェリーを楽しむことに。 アーチェリーでは、大河ドラマ『青天を衝け』(NHK総合)で徳川慶喜役を演じる弓矢の経験者・草なぎが大活躍。「なんでみんなこうなっちゃうの? こうだよ!」と、先陣を切ってコツを教える姿が微笑ましい。 一方、なかなか弓矢をうまく扱えずにやきもきしていたのが稲垣だ。矢は当たったが風船が割れないことに“イラチ”っぷりを発揮。すると、草なぎがまさかのミスをするものだから「やーいやーい!」と指を刺して冷やかす一幕も。 そんな童心に帰ったかのようなやりとりを番組冒頭から見せたと思ったら、次のコーナーが「大人のマナー対決」というから振れ幅がすごい。指導してくれるのは、叱咤激励が名物の平林都先生だ。 早速、トップバッターの稲垣が許可される前に座布団に乗って挨拶をすると「あつかましい男やな!」と怒号が飛ぶ。差し出されたケーキの匂いを嗅ぐ草なぎには「犬か!」と、キレのいいツッコミも。 実は10年前、『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)で新しい地図の3人と共演していた平林先生。先生の動きを真似しようとする草なぎの魂胆を見抜き、「人のこと見てからやる要領の良さ、全然変わってないですね」と苦笑。マナー違反を犯すごとに鳴らされるブザーに、草なぎは思わず「ギブアップ」と叫び逃げ出すのだった。 そんな平林先生を驚かせたのが、香取の成長ぶりだった。10年前みっちりと叱ったことから、きっとマナーが身についているはずだと期待する平林先生の言葉に目を泳がせていた香取。だが、先輩に焼き肉をごちそうになった後、お礼のメールを送るというシチュエーションで「よろしいでしょうか?」という言葉が添えられており、先生を喜ばせた。 遊ぶときは無邪気に、叱られるときは素直に。この振れ幅のある企画を続けて楽しませることができるのは、そんな少年のようなまっすぐさが3人の中にあり続けるからに違いない。
からの記事と詳細 ( 新しい地図の3人がROLAND、ジャングルポケットらと奮闘! 新企画盛り込んだ7月の『ななにー』(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3jMVp4L
No comments:
Post a Comment