よくも悪くも学びの方向性がはっきりしている
東京都品川区および荒川区にキャンパスがある東京都立産業技術高等専門学校(写真:tommy/PIXTA)
2020年10月、文部科学大臣は、「高等専門学校」通称「高専」についてのインタビューに答えて、
「大卒よりも即戦力である高専卒の給与水準を、大卒と同じ水準にするよう、いや、むしろ逆でもいいくらいだと産業界に働きかけていきたい」
と語りました。
CHANTO世代ではお子さんがまだ園児や小学生というママ・パパも多いことでしょう。
わが子の将来の進路として「高専ってなに?」「何歳から何歳まで?」などと疑問に思う人もいるかもしれません。
そこで今回の記事では「高専」についての基本的な知識と、「高専卒を大卒並みの給与に」という報道の内容、どんなお子さんにおすすめか……などを解説します。
「高専=高等専門学校」の基礎知識をざっくり解説
まずは、「高専ってなに?」という疑問からお答えしていきます。
そもそも「高専」とは
「高専」の正式名称は「高等専門学校」。
1962年(昭和37年)に初めて開校され、2022年には60周年を迎えます。
現在、全国には国公立・私立合わせて57校(平成28年度)の高専があり、約6万人の学生が将来に向けてものづくりやロボット・IT・商船など、理工系の分野中心に専門技術を学んでいます。
文部科学省のサイトにある、高専の特徴は以下のようなもの。
・特色1 5年一貫教育
・特色2 実験・実習を重視した専門教育
・特色3 ロボットコンテスト、プログラミングコンテスト、デザインコンペティション等の全国大会開催
・特色4 卒業生には産業界からの高い評価
・特色5 卒業後、更に高度な技術教育を受けるための専攻科(2年間)を設置
高専と似た名前の学校に、「専門学校」「高等専修学校」「専修学校」「テクノカレッジ(高等技術専門学校)」などがありますが、いずれも別のもの。
専門学校は基本的に高校卒業後、その他は就職のため技術を身に付けたい人のための学校で社会人を含めさまざまな年代の人が在籍しています。
高専は何歳から何歳まで通う?
高専に入るには、一般の高校と同様、中学3年時に受験することになります。
ただ高校と違って5年間通うのが大きな特徴。
卒業時の年齢は20歳となります。
"なに" - Google ニュース
November 28, 2020 at 04:30PM
https://ift.tt/3fIeotf
文科相も推す「高専卒」メリットとデメリット - 東洋経済オンライン
"なに" - Google ニュース
https://ift.tt/2SNxZ03
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment