Pages

Monday, April 19, 2021

えっ? 日本初なの? なにが! コロナワクチン接種リハーサルを視察 - 田中紀子(タナカノリコ) | 選挙ドットコム - 自社

apaituberita.blogspot.com
リハーサル会場の市民総合福祉会館に着くと、
なんで、そんなに報道関係が多い?
と思ったら、今回のシステム。
なんか、日本で初めてらしい。

ワクチン接種支援システム「らづワクチン」(開発中)と連携。
受付時にサーモカメラで検温と予約確認
・予診票確認・問診・接種・接種後の観察まで、
それぞれの時刻とともに、接種者情報を記録するシステム。

といっても、「ふーん。そう」という感じですよね。
説明を受けた。

DSC_1552.JPG

最後まで聞いたら、では体験しますかということで、
あらら

➀ 予診票とバーコードのついた接種券を受付に出す。
  本人確認に身分証明書を提示する。
  あらら、健康保険証を出した。
  お医者さんでするなら、健康保険証を出すものね。
  それにいざ、救急車で搬送された場合も、保険証が必要だものね。

➁ 検温すると、QRコードが作成され、予診票やバインダーに
  貼り付けてくれた。(検温とQRコード作成 これが日本初なのかな)
  それを持って、

③ 予診票の記入漏れチェック

④ 予診票確認、基礎疾患、アレルギー・体調等
  リハーサルとは、いえ、かかりつけ医に相談しましたかときかれ、
  いいえと答えてしまった(;^_^A
  重症なアレルギーがありますかときかれて、
  はい。重症ではありませんが、○○○の目薬で腫れたことがあります。
  なんて、話して、時間をとってしまい、職員から今日は
  リハーサルなので言われ、あっ、そうだった。次に進む

④ 問診のコーナーに 
  
➄ 接種のコーナーに
  あっ、一応接種の模擬をする?! 上着を脱ぐ。
  そうだった。
  今日はなんと、偶然にも接種しやすい服だった。
  ボンレス腕をぼんとだし、注射の模擬。

➅ 接種後の観察
  過去に思いアレルギーがあった場合は30分
  それ以外は15分 
  この時間が長い。

DSC_1559.JPG

15分たったら、前にあるモニターで番号が表示されるって、
うそー、小さーい。そばに寄ってみた。
これは、みえにくいので、改善するとのこと。
高齢者は、気が付きにくいかも。
番号が表示されたら、声をかけると
いう方法もいいかもと今後検討するという。
DSC_1563.JPG

この待っている間も体温をサーモグラフィで観察している。
画面に私、映ってるでしょ。

➆ 次回接種の予定の確認をする。

重篤な人がでた場合はというと、そのリハーサルもあった。

DSC_1565.JPG

症状がでた方を、床に毛布をひいて寝かせ、くるんでついたての裏側のベッドに運ぶ。
救急に電話。2分もせずに来たように思う。
福祉会館の裏は消防本部だから心強い。
搬送先病院と連携している。

キャンセル待ち予約もあったらどうか。検討中。
予約なしで、福祉会館にきてしまう人がいるかも。
その対応として、てぶらで帰すのか、それとも、
別室で予約だけしてあげて、帰すのか、検討したほうがいいと思う。
だいたい、福祉会館に来るのは、かかりつけ医が定まっていない方だと思う。

訪問診療してもらっている場合は、どうなんだろう。
あー、いろいろ課題がでてきますね。

リハーサルで課題はいろいろあったが、
PDCA 計画 実行 課題の洗い出し、改善をくりかえして今だ。
さらにバージョンアップをして本番を迎える。

明日から徐々に、65歳以上の方に接種のお知らせが届く。
あっ、届いても、すぐに予約は始まりません。
あわてなくてもいいですよ。
ワクチン接種、最初は、会場で対応する方も慣れてませんから、
あせらずにお願いします。

あっ、そうそう、かかりつけ医が木更津市でなくても、
君津四市なら、そのかかりつけ医でワクチン接種ができます。

高齢者施設や医療機関も、一斉にワクチンを接種すると、
筋肉痛とか発熱で一斉に具合が悪くなると、
業務や対応に支障があるので、何グループかに分けて
おこなうといいそうです。

ということは、高齢者の両親を一度に接種ではなく、
ひとりひとりのほうが生活支援する側は楽かなー。
まず、予約するまでに、
かかりつけ医にワクチン接種をしてもいいか
をきいておくようにしようっと。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( えっ? 日本初なの? なにが! コロナワクチン接種リハーサルを視察 - 田中紀子(タナカノリコ) | 選挙ドットコム - 自社 )
https://ift.tt/3v2vRmt

No comments:

Post a Comment